毎日元気モリモリお日記

サブカル女子だいすき!!

「○○くんは〜〜」的漫画

芸人がコンビ名を決めるときに売れるための験担ぎに「ん」を名前に入れるというのは結構有名な話だ。ダウンタウンとんねるずと言った時代を作った伝説級のコンビに「ん」が入っていたことからこのジンクスが定着したらしい。こういう名前に関するジンクスはどんな業界にも存在するんじゃないだろうか。

 

そして僕は遂に漫画の名前に関するジンクスを発見してしまった。

 

漫画の単行本に挟まってる薄っぺらい小さな冊子あるじゃん?ある日あれを何となしにパラパラとめくっていたらネクストブレイクマンガ!」みたいなコーナーが出てきたんだわ。最初は斜めに見て「ふーん」くらいの感じだったんだけどしばらくしてふと、あそこにはヒットする漫画の名前に関する最強の黄金式が隠されていたのではないか……?と気付いてしまった。

 

おそらくフリーメイソンが巧みに隠していたであろうこの黄金式、あのミスター都市伝説関 暁夫より先に僕が発見してしまったのではないだろうか。

 

そんな超重大な秘密をなんとこのブログで発表しようと思う。フリーメイソンに記事が消される可能性、もっと言えば僕がこの世から消される可能性もあるが、1人でも多くの人にこの真実を知らせなければならない。真実の前では僕の命など安いものだ。

 

では告白しよう。漫画の名前の黄金式、それは……、

 

 

「○○くん/さん/ちゃんは〜〜」

みたいなタイトルの漫画は大体売れる!

 

 

ほんとこれ。最近この形式のタイトルめちゃくちゃ多くないか?僕が今思いつくだけでも

 

左門くんはサモナー

古見さんはコミュ症です」

「田中くんはいつも気だるげ」

富士山さんは思春期

「八雲さんは餌付けがしたい」

からかい上手の高木さん

「潔癖男子青山くん」

「トモちゃんは女の子!」

「トモちゃんはすごいブス」

 

これだけある。トモちゃんがワンペアになってしまうほどある。多分掘り返そうと思えばまだまだ出てくるだろう。

 

  

  • どうしてこんなにこの形式の漫画が存在するのか?

 

それはこのタイトルにするだけでストーリーを簡単に決めることができるからではないかと僕は睨んでいる。

 

大抵この系統の漫画は一癖ある主人公が周りを振り回すというストーリーが大半を占めており、主人公の癖の強さの一点だけで勝負しているものが多い。癖の強い主人公さえいれば、あとはツッコミが上手い常識人の準主人公キャラ主人公に惚れ込む異性キャラ主人公に対抗意識を持つライバルキャラを配置するだけで、

なんか見たことあるぞコレ!

ってな感じになる。定番メニュー、みんな大好き焼肉定食の完成である。これぞ黄金式の力よ。

 

これが学園モノならあとはテキトーに夏祭りで花火でも見て、文化祭で揉めながらもそれをなんだかんだ乗り越えて最終的にクラスの友情を深めちゃえばもうパーフェクトじゃん。

 

これだけでもうアニメ化までの道のりは決まったでしょ。声優が決まってもうファンがTwitterで騒いで話題になってるビジョンが見えるでしょ。

 

 

  • 逆にこの黄金式に当てはめるだけでヒット作が生まれるんじゃね……?

 

ということで急ごしらえではあるがランダムに2つの語をこの黄金式に組み込む診断メーカーを作ってみた。

 

 https://shindanmaker.com/749128

 

これを使って偶然できた「っぽい」やつを紹介していこう。

 

「藤川ちゃんは空気が読めない」

KY系女子、藤川ちゃんがクラスに馴染もうと奮闘する話。「ウザかわいい女子はどうですか?」って帯に書かれてる。

 

「二子玉くんは格ゲーですぐハメてくる」

クラスに絶対1人はいる格ゲーですぐハメてくる奴がゲーム下手な美少女との出逢いによって接待プレイを覚えていく話。二子玉は前髪で目が隠れてる。

 

「大嶺さんは大魔王」

謎多きミステリアス美少女大嶺さんは実は魔界を統べる大魔王で……!?という話。ハチャメチャ魔界系日常コメディー。

 

「青野さんは真犯人」

ちょっと趣向を変えれば、本格ミステリ漫画にも様変わりだ。原作は湊かなえ

 

「春川ちゃんは処女ビッチ」

フルカラーエロ漫画。

 

 

 

 

……黄金式すげーわ。

 

 f:id:USB0286:20170920215137p:image

 

こんなところで今回は〆ます。

 

 僕はこれからフリーメイソンの諜報員から逃げなくちゃいけないんで。そんじゃ。

 

 

追記:調べたら黄金式なんて言葉なかったけど、語呂が良くて手放したくないので、今ここで僕が新たに産み落としたってことでよろしく。

 

タバコの匂いがする

 

タバコってカッケーよな。

 

って僕はずっと思ってる。でも僕のようなタバコに憧れるクソガキはどうやら絶滅寸前の旧式タイプの人間らしくこの考えは誰にも賛同されたことはない。

 

僕は昔からタバコの煙に巻かれながら成長してきた。父が無類のヘビースモーカーだったので、換気扇のある台所付近はいつもタバコの匂いがした。というか現在進行形で匂いがする。父の知り合いにも喫煙者が多く、小さかった僕は「男の人は全員タバコを吸うのが当たり前」と認識していたほどだった。

 

f:id:USB0286:20170917212923p:image

 

そんな環境で育ってきたからなのだろうか、僕はタバコという存在に対して嫌悪感を感じたことは一度もない。だから友人がカラオケやゲームセンターにこびりついたタバコの匂いに顔をしかめているのを見る度に不思議な気持ちになる。

 

小学生の頃、副流煙による肺がんのリスクを保健かなんかの授業で知ったときもさして衝撃は受けなかった。へー。くらいの感想だった。今でも僕の中では副流煙には主流煙より有害物質が含まれていて云々みたいな話は「テレビを近くで見ると目が悪くなる」と同じフォルダに分類されている。フォルダ名は「そうかもしれないけど、だから何?」。左が正常な人の肺で、右が喫煙者の肺。だから何?

 

むしろそんなことより遥かに衝撃だったのは授業の中で先生が言い放った「タバコを吸ってる人とは距離を取ってください」という一言だった。みんな仲良く。イジメとか差別はダメ。短所も個性。だからみんなで助け合おう。道徳の時間ではそう教わったはずなのに「タバコを吸う」という個性はすぐ目の前で当たり前のようにハジかれた。当時の僕にはその言葉は差別を助長する言葉以外の何物にも聞こえなかったので、むず痒い気持ちを抱えたまま帰路に着いたことをよく覚えてる。嘘。小学生のときの僕はコロコロコミックを愛読するおバカキッズだったので先生の話になるとスイッチ切ってた。

 

そのときからなんとなく徐々に「喫煙者って肩身の狭い生き物なんだ」ということを理解し始めた。クラスで「タバコ吸ってる奴全員死ねよ」って言ってる奴が持ち上げられてるのを見て、ニュースで飲食店などの過剰な禁煙や分煙が話題に上がってるのを見て、僕のチューニングのズレが露呈し出した。そういう話を聞くたびに、こいつらは麦わらの一味からサンジが居なくなっても良いのかなと思いながら、特に嫌な気持ちになるわけでもなかったので聞き流していた。

 

タバコが絶滅の一途を辿るというのは時代の流れからして仕方のないことかもしれない。タバコを吸う必要性なんてこの世のどこにも転がってないしやたら煙を撒き散らして厄介だし、冷静に考えてみるとなんでタバコってこんな流行ってんだろうね。不思議。ダネッ。フシダネッ。

 

別に僕はタバコをカッコいいとは思うけど将来吸う予定はないので、何を擁護してるのかよくわからんくなってきたけど、哀れなニコチン中毒者をそんな必死になって責め立てる必要もないんじゃね、と思っちゃうけどな。

 

そりゃルールを守らないでタバコを吸うのは悪だよ。でも何事もモラルを破って初めて「悪」が成立するんでしょ。モラルを破る可能性を帯びてるだけの人を批判するのは見当違いも良いとこ。これは死ぬほど当たり前のことで、みんな分かりきってるはずなのにそれが喫煙の話になると一気に線引きが曖昧になる。そんで曖昧な線で喫煙者全体を囲んでまとめて「悪」とみなす風潮はちょっと気持ち悪い。おちんちんが付いてる奴を全員露出狂扱いしてるようなもんじゃん、それ。

 

多分僕の父はどれほどマルボロの値段が高騰しようと、死ぬまでタバコを吸い続けるだろう。僕はタバコの匂いがする家でこれからを過ごす。もし無くなったらちょっと寂しい。

 

 

 

 

 

 

柄にもなく少し真面目なこと書くと上手くまとまらないので次からは平常運転、ピョエッピーィ!!

リア充死ぬな!

 

 リア充死ね!

 

 とか言ってるそこのお前、何をそんなにカリカリしてんの?幸せな人が死んだら、その幸せはお前らの方にまで回ってくんの?そんな悪魔の実みたいなシステムがあんの?

 

確かに、幸せな人を見て罵詈雑言をぶつけたくなる気持ちはよくわかる。

 

なぜなら僕は彼女いない歴=年齢の真性エリート童貞だからだ。その気持ちは痛いほどよくわかる。他人の幸せを素直に祝えるのなら、世界平和はとっくに実現されている。

 

でもな!

 僕はこの現状に憤っている。

その理由は

 

「ファッション非リア」

 

が多すぎる!!

 f:id:USB0286:20170907221048p:image

ファッション非リア」とは

リア充である、またはなろうと思えば簡単にリア充になれるにも関わらず非リアのフリをして幸せなカップルに噛み付く外道。

 

警察の調べによるとリア充に対する殺害を示唆する言動の9割はファッション非リアによるものだという。これは由々しき事態だ。ちなみに警察のくだりは大嘘なのでこれは詐欺罪になる。

 

まずリア充の素質を兼ね備えた人間がリア充を馬鹿にするのはおかしな話。ヒトカゲが「リザードンの羽ダサすぎクソワロタwwwww」とか言ってるようなもんだわ。さっさと進化しろ。

 

そもそも真性非リアはTwitterに(笑)をつけてリア充に対する恨みを吐く余裕なんてない。実際に真性非リアが「リア充死ね」ツイートをしたら、多分デスノートみたいに死因まで詳細に書くだろう。「生々しさが足りないツイート」もファッション非リアの特徴の一つだ。

 

それもそのはず、ファッション非リアが、リア充を攻撃する構図は横腹を棒でつつくようなものだが、真性非リアがリア充を攻撃するときははらわたを噛みちぎってやろうと死にもの狂いで噛みついているに等しい。

 

なぜファッション非リアという悪しき存在が誕生したのか。それは「恋人がいる=リア充、恋人がいない=非リア充という風潮が蔓延しているからではないだろうか。

 

この考えは一見正しい。しかし、冷静に考えてみよう。

 

恋人との関係が冷え切っていて、ロクに会話もしていないような奴を「恋人がいるから」という理由だけでリア充と呼んでいいのか?

 

決して特定の恋人は作らないが、色んな異性を取っ替え引っ替えにして遊んでいる奴を「恋人がいないから」という理由だけで非リア充と呼んでいいのか?

 

この間違った前提が産んだ歪んだ存在、それこそがファッション非リアだ。彼らは「恋人がいない=非リア充」という先入観を巧みに利用しリア充への攻撃を正当化する。

 

これは許せない。彼らの行為はリア充への冒涜であり、同時に非リアへの冒涜でもある。

こんな卑怯で狡猾な悪の権化に負けるな!世のリア充たちよ!死ぬな!生きろ!

サブカル女子漂流奇譚

  僕は本屋が好きだ。勿論読書も好きなのだが、それ以上に本屋という空間そのものが居心地が良くて好きだ。読んだこともない本の表紙に想いを馳せるのも好きだ。ほのかに漂う本の匂いが好きだ。そして何より、本屋にいるサブカル女子が好きだ。

……もう一度言おう。本屋にいるサブカル女子が好きだ。漫画が好きでアニメが好きでゲームが好きで邦ロックが好きでボカロが好きで顔が可愛くて、だけど絶対にSNSに自撮りは上げないタイプのサブカル女子が好きなのだ。この話を友達にしたら、「そんなお前に都合の良い、ギャルゲーの3人のヒロインの内ちょっと地味な感じの、だけど根強いファンが一定数いる女はこの世には存在しない」と哀しい現実を突き付けれた。

 多分大体の人は察したかもしれない。最初に書いたいくつかの本屋が好きな理由はブラフとまでは言わないが、本命ではない。そう、僕はサブカル女子と出逢うために本屋をハシゴする新種の変態なのだ。

 しかし、君は知っているか。本屋にサブカル女子は居ないということを。正直僕はサブカル女子を舐めていた(足の裏を、とかそういう物理的な話ではないです)。「ほらほら、サブカル女子の皆さ〜ん、皆さんの大好きな新刊ですよ〜(笑)」とか言って釣竿にラノベを括り付けて垂らしていても魚は一向に喰らいつく気配はなかった。サブカル女子×本屋という安直な発想ではサブカルの境地に辿り着くことは不可能だったのだ。

 中にはあまり本屋に行かない人もいるだろうからそんな人の今後の為に教えておくと、本屋に居るのは男ばっかりだ。俯きながら歩くメガネで猫背のオタクたちが蔓延るディストピア、それが本屋だ。都内の方に行けばもうちょっと違う結果を得られるのだろうが、何せ僕が住んでいるのは千葉県の片田舎。そんな田舎の本屋は僕によく似た地味メガネで溢れていて見るに耐えない。もしかしたら彼らもサブカル女子を探してここに辿り着いた同志かもしれないが。

  しかし、運命の瞬間というのは唐突にやってくる。いつものように本屋の中を所在なく彷徨っているときだった。見つけてしまったのだ。幻のサブカル女子を。

 f:id:USB0286:20170905004434p:image

 ショートボブにメガネ、だるだるの服を着て肩掛けカバンに缶バッジを着けた、100点満点のサブカル女子を。本当にその格好がサブカルの教科書通りすぎて強いデジャヴを感じるほどだった。僕がもし小学生だったら「せんせー!ここチャレンジでやったー!」って叫んでたことだろう。

 僕は嬉々とした。本当にサブカル女子ってこの世に居たんだ……。そのときの感情は趣味嗜好の範疇に収まる感動を通り越し、UMAを見つけた人にだけ訪れるであろう正体不明の感動と化していた。やっと見つけたぞ!これで、やっと……

 

 

……ん?

 

……見つけたから一体何なんだ?

 

別に喋りかける訳でもない。触れる訳でもない。そもそも僕はキモいコミュ障だから女の人に近づくことすら出来ない。

 

……じゃあ、俺は一体今まで何をしていたんだ?

 

 視界がグニャリと歪み、僕はその場に倒れ込んだ。

 

……目が覚めるとそこは無機質な白い部屋だった。体を起こし、奥の方に向かうと人が数人立っていた。全員の話を聞き整理した結果、僕を含め8人の男女がこの窓もドアもない部屋に閉じ込められているようだった。そして全員ここに連れ去られてきた際の記憶は無いそうだ。

 「一体これから何が始まるんだ……。」

僕がそう呟いた次の瞬間、部屋のテレビに狂気に満ちたピエロの顔が映し出された。

  『やぁ、諸君。君たちにはこれからゲームをしてもらう。』

 「ゲームだと?」

最年長のフジオカさんが尋ねた。

 『そう。ゲーム。それも、命を賭けた、ね。』

全員の間に緊張が走った。

 「ふざけんじゃねぇぞッ!!」

土木関係の仕事をしているというマツモトさんがテレビを思い切り殴った。バリン、という音がして、テレビのモニターは砕け散った。

 「へっ、こんなもんよ」

マツモトさんが自慢げなポーズを取った次の瞬間だった。

 『逆らう者には、罰を。』

突如、マツモトさんに装着されていた首輪が爆発した。そして、マツモトさんは……。

 「キャァァァァァッッッ!!!」

 「なんてこった……」

 「皆さん、落ち着いて!!」

部屋が一瞬にして生々しい血の匂いとパニックの様相に包まれた。

 「私、恐いよ……。」

そして、 ショートボブにメガネ、だるだるの服を着てカバンに缶バッジを着けた、漫画が好きでアニメが好きでゲームが好きで邦ロックが好きでボカロが好きで顔が可愛くて、だけど絶対にSNSに自撮りは上げないタイプの、趣味を聞かれたら人間観察って答えて、ギターを買ってはみたけどFコードで挫折して、ヴィレッジヴァンガードに入り浸ってる、そんなサブカル女子のヤマナカさんが僕に抱きついてきた。君だけは絶対に守る、と心の中で誓い僕は強く抱き返した。

 

to be continued……

 

 

 

ザ・蛇足

パリピはプリクラを唱えた!

 

  プリクラがわからない。 

 

  好きとか嫌いとかじゃなくて、とにかくプリクラという存在を目の前にすると混乱して訳が分からなくなる。名前もドラクエの呪文っぽい。きっとメダパニの仲間。

  知らない人のために説明するとプリクラというのはゲームセンターの一角を支配する直方体の物体群で、パリピはその直方体の内部でお金を払って写真を撮る。

 

                 f:id:USB0286:20170903212654p:image

 

  写真を撮られることが嫌いな僕にはここからもう理解できない。どうしてお金を払ってまで写真を撮るのだろう。しかもその代金も400円くらいが相場だと言う。ゲームセンターにあるアーケードゲームの1プレイにかかる金額というのはほとんどが100円で、たまに200円のゲームもあるがそれをプレイするのは少し気が退ける、というレベルだ。なのにも関わらずプリクラは400円掛かるとほざきやがる。明らかにおかしい。だって1回写真撮るよりマリカー4回やった方が絶対に楽しいじゃんか。一緒に赤コウラ投げようよ!そんでゴール寸前の友達にぶつけるのすげー気持ち良いから。

 

 そして僕が最もわからないのがプリクラをSNSに上げて可愛さ、もしくはカッコよさをアピールしようとする輩だ。アピールすることに関しては特に異議はない。そんなこと言い出したらこのブログだってある種の自己アピールだ。僕が言いたいのは「プリクラを用いた容姿のアピールって成立してなくない?」ということ。

 だってえげつないほど盛るでしょ、プリクラって。最早ネタの領域、悪意さえ感じられる。限度って概念を知らない箱。プリクラ詐欺なんて言葉があるけどアレは嘘。あんなあからさまに盛った写真に騙される奴なんていないから。プリクラを見て「あ、この子可愛いな」って思ってもみんな絶対そこから顔面の引き算始めるでしょ。4桁くらいの数字で。

 プリクラが台頭し始めたときこそ詐欺として通用したかもしれないが、プリクラがあるのが当たり前になった昨今、写真に写った顔を鵜呑みにする馬鹿はどこにもいない。居たとしたらそいつはきっと山で狼に育てられてる。

  つまりここまでで僕が何を言いたかったかと言うと、マイナスな部分は数あれどプラスの部分が見えてこないプリクラを利用し続ける意味って何ぞや、という話がしたかったのだ。スマホで簡単に写真を撮れて、撮った写真を無料で盛れるアプリさえあるこの時代にパリピたちはどうして決して安くない金額を払ってまで写真を撮るのか不思議でならない。誰か教えて。

  さて今まで散々プリクラのことを皮肉ってきたが、勘違いしないでほしいのはこの記事の最初にも書いたように別に僕はプリクラが嫌いな訳ではないということだ。訳がわからないものが道端に落ちてたら恐怖や好奇心から棒で突っつくのと同じだと思ってくれれば幸いだ。そしてプリクラを撮っている人のことを心の中で軽蔑している、なんてことは勿論ない。むしろ尊敬している。

  だからパリピの皆さん!仲良くしていきやしょうぜ!(ゴマスリスリスリスリーフィンガー法)

自己紹介は難しい

  僕は自己紹介が苦手だ。めっちゃ苦手。趣味や特技の項目では何を言えば良いのか、面白いことを言った方が良いのか否か、自己紹介は取捨選択を迫られる場面が多すぎる。しかも自己紹介の大半は即興で考えなくてはいけないことが多い。そう考えると自己紹介は難易度が高いエクストリームスポーツだ。

  とは言え僕は自己紹介の攻略法を既に知っている。それは「何も考えない」ということだ。下手に凝ったりウケを狙ったりすると絶対にコケる。だから「無」が一番。
 
  以上を踏まえ、このブログを開設するにあたっての自己紹介をしようと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
おふっぴぃぃぃぃちんちこちるちるぴぃ〜ぱんぱんおぱんおぱんっちぇ、っつるぽわぽわwww
 
 
 
 
 
 
どうぞよろしく。